上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
-
Trackback
Trackback URL
火力計算機を90レベルに対応しました(ゝ◡∂`)☆
![]() 数字は適当に計算用に売ってただけです。 一応、動作確認はしていますけど、なにかしらバグはあるかもしれないので、 あったらブログコメントか、ツイッターで連絡ください(多分直します あとは、一つ機能追加をしました。 ちょいちょい比較計算について、 要望をもらってたところがあって、 要は、上の攻撃力とかFDとかの入力した値を、下にコピーする機能を追加してくれって内容だったので、 そのまま上の入力値をコピーできます なんか機能の要望とかもお気軽にくださいな、 もっと色んな人に使ってもらいたいのでがんばります!(๑˃̵ᴗ˂̵)و (ああ・・・それにしても仕事みたいな作業だった・・・) 最近はなかなか忙しいのでドラネスは土日プレイになりつつあります、 色々できることの幅は広がりましたが、 やっぱ時間がないと・・・バタッって感じですね(:з っ )っ スキルシミュレータが更新されてないと聞いてたので、 作ってみようと思ったりしましたが、どういうふうに作ろうかなー的なインターフェイスを考えてるうちに、 「これ工数はんぱないわ」って結論になったのでやめました・・・ 機能的に難しくもないし、URL引数について調べたら作れそうかなーって感じです シルバーなんとかは使いたくなくて、HTML+javaScriptで作れそうなので作ってみたかったですが、 UI的な部分がめんどうかなーと思うばかり ニートにでもなったら作ろうと思います((ヾ(๑ゝω・)ノ あとはDPS測定ツールとか面白そうなの作りたかったりはします(するだけ) それで最近のドラネスの方は なんか鯖統合しましたね ブログ書くときに 「どこまで書いたかなー」って思ったら、まさかの鯖統合前(◞‸◟) ギルドネーム合戦がありましたが ![]() アプデ告知をみて、「これはだれでも名前がとれてやばいやつなのでは?」と思い、 アプデに合わせて有給をちょうどとっていたので、そのままパソコン前待機シてました ![]() 無事取得、 なかにはだめだったとこもあるみたいで・・・ なんというかお気の毒さまですって感じでしたね。。。 あとはー RDとかは固定で行ってました。 ログとかちょいちょい流せたり、 ![]() あとは作ったマキナを連れてってもらいました!! ![]() あと最近はずっとマキナを触ってます! なんか操作感結構好きなんですよねー 今キャップはマキナやろうか悩み中・・・ まあ今月の改変次第で考えます! ではまた!(たぶん3ヶ月後くらいに) |
![]() |
0
Comment
Comment Form
0
Trackback
Trackback URL

各ステータスを考慮した、街ステータスでの仮想火力計算機となります。
属性、CT、FD、CTDを入れないで計算したい場合は空白で入力することで入力から除外されます。
またCT、FD、CTDに関しては、半角にて"M"と入力することでカンストとして計算します。
CT入力時、計算後%によってセルの色が変わります
( CTカンストで 青 、CT未カンストで 黄 )
なお、FDの計算式は実測データから近似曲線式を算出して計算していますので、正確な数字ではありません。
括弧()の数字はCTD込み期待火力値となりますが、あまり参考にならないので各職"間"での対照等でご利用ください。
ご要望の機能等があれば、Twitterにてご連絡お願い致します。可能な限りは対応します。
InternetExplorer(以後IEと省略)、及びIEエンジンブラウザには対応しません。
IEでも基本機能は動作しますが、統合スキルのFD計算はIEのVersionごとに制約があります。
基本的にFirefox,GoogleChromeの最新版ご利用ください
2018/04/18 95Lv.FD新計算式に対応
2017/03/22 機能改善、及びリファクタリング
2017/06/06 95Lv対応
Comment
Comment Form